三協フロンテア株式会社 京都サービスセンター
[2020年3月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年3月11日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
| 事業所名 | 三協フロンテア株式会社 京都サービスセンター |
|---|---|
| 所在地 | 京都府京田辺市普賢寺中島6 |
| 電話 | 050-5527-7620 |
| FAX | 0774-64-0381 |
| URL | |
| 代表者 | センター長 平野秀樹 |
| 資本金額 | 万円 |
| 売上高 | 万円 |
| 本社等 の名称 |
三協フロンテア株式会社 |
| 本社の 所在地 |
千葉県柏市新十余二5 |
| 従業員数 | 13名 |
| 創業年次 | 1969年12月 |
| 敷地面積 | (平方メートル) |
| 建築面積 | (平方メートル) |
ユニットハウスの製造・販売・レンタル
立体式駐車装置の製造・販売・レンタル
1969年12月に創業し、2019年に50周年を迎えました。創業からフロンテアスピリッツ(開拓者精神)を大切に豊かな空間想像を通じて社会への貢献を日々目指しています。
自社オリジナル軽量鉄骨製品であるユニットハウスのレンタル・販売を通じてあらゆる空間ニーズをかなえるべくオフィスや店舗、不動産利用としてトランクルームビジネスで全国展開中。オリジナルの生産設備を取り入れた自社工場にて安定した生産品質を誇る製品を日々生産し、タイムリーに供給しながらお客様サービスの向上に努めています。東日本大震災の復旧をはじめ応急仮設住宅としても貢献しています。
| 受注先 | |
|---|---|
| 仕入先 | |
| 外注先 |
| 連携先 | |
|---|---|
| 取り組み内容 |
循環型社会に根差した商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。
当社事業の特徴は、
1.建築の工業化(製品の8割を工場で生産→安定した品質、短い工期)
2.資源循環型ビジネス(材料に始まり、材料に終わる→環境への取り組み)
3.自社一貫体制(自ら作り、自ら販売する→オリジナルプロダクト)
です。
必要な時に、必要なだけ、必要な空間をご提供できる「モバイルスペース」を通して「社会への貢献」を目指しています。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | ユニットハウス整備作業兼管理スタッフ(京都サービスセンター) |
| 仕事内容 | サービスセンターに回収されたユニットハウスを再出荷できるように整備・管理する業務 |
| 勤務時間 | 8:30 ~ 17:00(うち休憩時間60分) |
| 休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始(年間休日数126日) |
| 給与・待遇 | 215,000円 ~ 275,000円 住宅手当、家族手当(支給要件に該当した場合) 通勤手当(上限50,000円まで実費支給) |
| 募集人員 | 1名 |
| 勤務地 | 京田辺市普賢寺中島6 京都サービスセンター |
| 募集期間 | |
| 求人連絡先 | 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ (TEL)04-7133-3361 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 ※当社ホームページからも応募できます。 |
| URL | http://www.sankyofrontier.com |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | メンテナンススタッフ(京都サービスセンター) |
| 仕事内容 | ユニットハウスのメンテナンス業務 ・ハウス屋上での雨漏りや配電盤、給排水の点検・修理 ・エアコンの修理・清掃 など |
| 勤務時間 | 8:30 ~ 17:00(うち休憩時間60分) |
| 休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始(年間休日数126日) |
| 給与・待遇 | 272,000円 ~ 381,000円 ※上記金額には固定残業(職掌手当)として30時間分の時間外手当定額支給額が含まれます。 家族手当、住宅手当(支給要件に該当した場合) 通勤手当(上限50,000円まで実費支給) |
| 募集人員 | 1名 |
| 勤務地 | 京田辺市普賢寺中島6 京都サービスセンター |
| 募集期間 | |
| 求人連絡先 | 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ(TEL)04-7133-3361 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 ※当社ホームページからも応募できます。 |
| URL | http://www.sankyofrontier.com |
